Lea Embeli
- Junichi Kitazawa
- 2月25日
- 読了時間: 2分
この度ALPHA ET OMEGAでは、取り扱い作家Lea Embeli( @lea_embeli )の展示を2025年2月26日(水)~2025年3月7日(金)の期間、銀座 蔦屋書店インフォメーション前で開催します。是非ご高覧ください。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Lea Embeli
1994 年セルビアのパンチェヴォ⽣まれ。2017 年に藝術⼤学応⽤芸術学部応⽤絵画学科を卒業、2018 年に修⼠課程を修了。
教育・科学・技術開発省とセルビアの若い才能のための財団より奨学⾦を授与される。学業成績優秀者に贈られるアレクサンダル・トマシェヴィッチ賞、応⽤絵画分野の ULUPUDS 賞、若⼿アーティストに贈られるヴチュコヴィッチ賞を受賞。2021 年、⽂部科学省の奨学⾦を得て、東京藝術⼤学油画研究科に研究⽣として留学し、2023 年に 2 度⽬の修⼠課程に進む。
絵画のほか、2016 年からは「Zavod」や「Kreativni centar」、フランスの出版社「Fleurus」などで本の挿絵を⼿がける。セルビアの ToBlink Studios やポーランドの Animoon Studios などのスタジオでキャラクターデザイナーやコンセプトアーティストとしてアニメーションの仕事にも携わる。また、2019 年から 2020 年まで、ベオグラードの応⽤芸術学部で絵画技法のティーチングアシスタントを務めた。
主な展⽰歴
2017 "This changes everything"ニシュ・アート・ファウンデーション(セルビア)
2018 "Festum"学⽣⽂化センター(セルビア)
2019 "Out of touch"個展 Ostavinska Gallery (セルビア)
2020 “私的価値”スイスレジデンス(セルビア)
2020 “芸術の秋ビエンナーレ”(セルビア)
2020 “どう思う?”個展 XVitamin Gallery (セルビア)
2021 “第 51 回芸術サロン”国⽴美術館 (セルビア)
2023 “どこにいても、そこが家” ,JR 上野ギャラリー(東京)
2023 “未来展” ,⽇動画廊 (東京)
2023 “Watowa Art Award”, Watowa Gallery(東京)
2024 “grid next:Emerging Artists Showcase” biscuit gallery(東京)
2024 “Shibuya Awards” Hillside Terrace (東京)
2024 “Sorry, this is (not) for you” Atami Art Grant (熱海)
2025 “bridge” biscuit gallery×NISO (ロンドン) コラボレーション展(東京)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[販売について]
店頭:2025年2月26日(水) 10:30~販売開始
※オンラインストアでの販売は、詳細が決定次第お知らせいたします。
※作品はプレセールスの状況により展覧会会期開始前に販売が終了することがあります。
会期 2025年2月26日(水) - 2025年3月7日(金)※終了日は変更になる場合があります。
時間 当店Webサイトをご確認ください。
場所 銀座 蔦屋書店 インフォメーションカウンター前
主催 銀座 蔦屋書店
協力 ALPHA ET OMEGA
問い合わせ先 03-3575-7755